About
パーソナルカラー診断について
パーソナルカラー診断とは...
個人の肌・目・髪の色の特徴と調和し、一人ひとりの魅力を引き立てるパーソナルカラーをドレープを使って診断する方法です
パーソナルカラーは
・あたたかみのあるカラーグループが似合うイエローベース
・冷たいカラーグループが似合うブルーベース
の大きく2つに分かれています
さらに、似合う色の傾向から『スプリング』『サマー』『オータム』『ウィンター』の四季の名前に分類する【4シーズン診断】が一般的な診断方法となっています
16タイプ・パーソナルカラー診断とは...
4シーズンをさらにアジア人向けに細分化したもの!

例えば...

同じスプリングタイプでも『淡い色』が似合う人、『明るい色』が似合う人、『あざやかな色』が似合う人、「黄みが強い色』が似合う人など特徴はさまざま
同じシーズンの中でも、人によって似合う『明度』『彩度』『清濁』がちがいます!
より似合う色が的確に診断できるのが16タイプ・パーソナルカラー診断です
16タイプ・パーソナルカラー診断では...
セカンドシーズンも分かります!
セカンドシーズンが分かることで
似合う色の傾向が分かるようになります
色選びの幅が大きく広がります
お客様の中にはイエベ、ブルベを跨ぐタイプも...!

1st Bright-Summer
2nd Bright-Spring

1st Cool-Summer
2nd Cool-Winter
特に似合うベストカラーセレクション

診断されたシーズンの中で最も似合うカラーを選出していきます
16タイプ・パーソナルカラーはラピスで認定されたアナリストのみが診断できます!
※トータルコース、プレミアムコースのみ対応
16タイプ・パーソナルカラー診断はこんな方におすすめ!
- 初めてのパーソナルカラー診断で失敗したくない方
- 以前受けた診断がしっくりこない方
- より細かく詳しく知りたい方
- お買い物で失敗したくない方
- パーソナルカラーについて気になることがたくさんある方